- 少し早めの22.02.21
今日は手芸のお上手なご利用者様が、一足早くお雛様をご披露下さいました。 啓翁桜と木瓜の花が季節感を出してさらに良い感じです。
- 立春過ぎて22.02.07
節分、立春過ぎて徐々に春めいた陽射しを感じていたら、 ご利用者様のお庭では早咲きの梅が満開の様です。 猛威を振るう新型コロナウイルスオミクロン株に対応すべく アルコール消毒をこまめに行い、低濃度オゾン発生器や空気循環式紫…
- 中秋の名月21.09.23
今年の中秋の名月は久しぶりに満月🌕だったそうです。 満月を見たご利用者様同士で「キレイだったよ」などワイワイ。 散歩道でもS様宅で育てられていた縞ススキとお月見セットをテーブルに! 運動しながら、お月見の…
- ☔紫陽花🐸21.06.11
紫陽花の季節がやってきました。 最近は様々な種類の紫陽花があるようで、 今年も散歩道はご利用者様のお庭で咲いた紫陽花がたくさん。 こちらはサツキと新種の小ぶりな紫陽花 ガクアジサイなどの定番の紫陽花や 墨田の花火やダンス…
- 🌷花の季節🌺21.04.15
今年4月は気温が暖かい様で、平年より少し早く開花した花々がずらりと並びました。 ミツバツツジ、サツキ、シラーカンパニュラ、クレマチス、フリージア、ノースポール、アイリス、パンジー等々。 変異型の新型コロナウイルスが、第4…
- 今年も咲きました!21.03.18
散歩道がある建物の正面では今年も見事に咲きました! 少し濃いめのピンク。 青空に映えます。
- 春の花々21.03.02
3月に入り、早咲きの玉縄桜は満開を迎えているようです。 散歩道のテーブル上もご利用者様お手製のひな飾りと、お庭で咲いた花々が咲き誇りました。 クリスマスローズ 優しく香る椿姫、サクラソウなど 今日も季節の花に囲まれながら…
- 小春日和21.02.22
ポカポカ陽気となり、今年の桜の開花は早いようですね。 散歩道のテーブルには春の花々とともにひな飾りが、 ご利用者様の目を楽しませてくれています。
- 明けましておめでとうございます。21.01.04
明けましておめでとうございます。 昨年はご利用者様・ご家族様のご理解とご協力を頂戴し、無事に新しい年を迎える事ができました。 今年も新型コロナウイルス感染症拡大の話題が絶えない年明けとなりましたが、ワクチン接種とともに感…
- コロナ対策~新アイテム導入!!オゾン発生器等20.10.02
秋本番!綺麗に色づいたカラスウリ、ススキ、ハロウィンかぼちゃ🎃などが目を楽しませてくれています。 散歩道では終息をみない新型コロナウイルス感染症対策として、新たなアイテムを導入しました。 話題の低濃度オゾ…