- 長梅雨からの猛暑20.08.14
長い梅雨が明けたと思ったら、猛暑が続く日々。 花壇ではフウセンカズラやブルーサルビアが涼しげに咲いてくれました。 散歩道では引き続き、新型コロナウイルス感染症対策と熱中症に注意をしながら営業をさせて頂いています。 お盆期…
- 6月の花20.06.30
早いもので今日は6月最終日。明日からは夏真っ盛りの7月へ。 散歩道の中は紫陽花が沢山。 最近は赤い紫陽花もあるようで驚きです。 手洗いや・アルコールでの消毒をしてマスクをしながらも ご利用くださるご利用者様に感謝の日々で…
- 5月ゴールデンウィーク!20.05.04
新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が長引く模様。 自粛ムードで運動不足になりやすい状況が続いています。 うがい、手洗い、マスク着用、アルコール消毒等できる限りの対策をしつつ、 ゴールデンウィークも営…
- 新型コロナウイルス感染症対策について20.04.09
日頃よりデイサービス散歩道をご利用頂きありがとうございます。 昨今問題となっている新型コロナウイルス感染症への対応としまして、散歩道ではご利用者様の健康と安全を第一に考え、従来から行っている共有部位の消毒や職員のうがい・…
- 春が来た!!20.03.24
散歩道の入る建物前は(小磯診療所さんの正面)鮮やかなピンク色に染まりました。 こっちは春バージョンに書き換えた看板と植木たち。 小さかったガジュマルの木が大変大きくなりました。 うがい・手洗い励行し、花に囲まれな…
- 介護職員等特定処遇改善加算を取得についてのお知らせ20.03.12
デイサービス散歩道では、令和元年度より介護職員等特定処遇改善加算を取得しております。 令和2年度に関しましても介護職員等特定処遇改善加算を取得したします。 処遇改善といたしまして、小規模事業者の共同による採用・人事ローテ…
- ひな飾りとお弁当20.02.19
ご利用者様お手製のおひなさまと春の花々。 2月からは新しい試みも始まりました!
- 令和2年も20.01.30
お正月がすぎ、すでに1月末。 雪がちらついたり新型肺炎流行などの情報で落ち着かない日々ですが、 今年も健康で充実した毎日を送る事ができるように、運動しています!! 今年はネズミ年との事でご利用者様お手製のネズミたちがお揃…
- 今年も残りわずか19.12.23
令和1年も残りわずか。 何となく気ぜわしい時期だねぇとご利用者様と話をしながら、 今年を振り返ると、台風や季節外れの温暖な気候と自然が猛威を振るった年だったと。。。 来年は穏やかな良い年となるように願うばかりです。 散歩…
- 🎄クリスマスモード🎄19.11.21
何となく集まってきたご利用者様のお手製クリスマスグッズ🎄 お店で売っている様なクオリティの作品の数々です。 見ているだけであたたかい気持ちになります(^^♪ 視覚的な四季の移ろいも大切ですね。 クリスマス…